住所印、角印、実印、銀行印、認印…はんこ代はバカにならない?

スポンサーリンク

ハンコは高いものだと思っていました。

法人成りした時、会社の印鑑とかゴム印一式を作ったら高くて驚いたものです。

何万円も飛んでいって痛い出費だった記憶があります。

今は個人事業だから、ハンコなんて何でも良いっちゃ良いのだけど、一応、対外的な体裁もありますし…。

たまに手書きの領収証を出すのだけど、そこに押すがにゴム印+個人名の三文判しかも百均…では見た目が残念。

仕方ないから、屋号でハンコでも作るか…となりました。

今はハンコも安いのですね。

私が今回お世話になったのは、こちらのはんこやさんですが、なんだこの値段!?

住所印が1000円とか、法人セットが 5555円とか。

昔買った、もう二度と使わないあのハンコの値段は何だったんだ!?何倍した?

ゴムの角印と住所印

安いので、くたびれていた住所印も新たに買っちゃいました。

ちなみに、角印もゴム印です。こんなのあるんだって初めて知りました。

個人事業の領収書にポンポン押すだけなので、ゴム印で十分です。

というか、ゴム印の方がキレイに押せて印影がクリアだったりします。

ついでに、いつも百均で買っている認印も黒水牛で新調しました。

三文判どころか百均判は、安かろう悪かろうでスグに欠けてしまいます。

周りが欠けてボロボロのハンコじゃ運気も逃げていきそうですよね。

今までは個人の実印も法人の印鑑も、予算の都合で柘のハンコ(一番安いです)を買っていましたが、初めて黒水牛のハンコを選びました。

黒水牛の認印と柘の銀行印

上等な素材には、チタンとか琥珀とか、驚きのマンモス!?なんてのまでありますが、黒水牛で十分です。

新しいハンコを作ると、気分も新たになって良いですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました